提示訊息

確定

loading

荷重指數

荷重指數

負荷能力(kg)

290

荷重指數

速度記号

速度記号

最高速度(km/h)

120

速度記号

サイズ表示

  • 速度記号
    最高速度 (Km/h)
  • L
    120
  • M
    130
  • N
    140
  • P
    150
  • Q
    160
  • R
    170
  • S
    180
  • 速度記号
    最高速度 (Km/h)
  • T
    190
  • U
    200
  • H
    210
  • V
    240
  • W
    270
  • Y
    300

荷重指數

  • 索引
    kg
  • 65
    290
  • 66
    300
  • 67
    307
  • 68
    315
  • 69
    325
  • 70
    335
  • 71
    345
  • 72
    355
  • 73
    365
  • 74
    375
  • 75
    387
  • 76
    400
  • 77
    412
  • 78
    425
  • 79
    437
  • 80
    450
  • 81
    462
  • 82
    475
  • 83
    487
  • 84
    500
  • 85
    515
  • 86
    530
  • 87
    545
  • 88
    560
  • 索引
    kg
  • 89
    580
  • 90
    600
  • 91
    615
  • 92
    630
  • 93
    650
  • 94
    670
  • 95
    690
  • 96
    710
  • 97
    730
  • 98
    750
  • 99
    775
  • 100
    800
  • 101
    825
  • 102
    850
  • 103
    875
  • 104
    900
  • 105
    925
  • 106
    950
  • 107
    975
  • 108
    1000
  • 109
    1030
  • 110
    1060
  • 111
    1090
  • 112
    1120
  • 索引
    kg
  • 113
    1150
  • 114
    1180
  • 115
    1215
  • 116
    1250
  • 117
    1285
  • 118
    1320
  • 119
    1360
  • 120
    1400
  • 121
    1450
  • 122
    1500
  • 123
    1550
  • 124
    1600
  • 125
    1650
  • 126
    1700
  • 127
    1750
  • 128
    1800
  • 129
    1850
  • 130
    1900
  • 131
    1950
  • 132
    2000
  • 133
    2060
  • 134
    2120
  • 135
    2180

サイドウォール表示の見方

サイズ表示

トラックのタイヤ
  • 225

    断面幅(mm)

  • 80

    扁平率

  • R

    ラジアルタイヤの構造

  • 17.5

    リム径の直径(インチ)

  • 123/122

    最大荷重指數(单輪使用時/複輪使用時)

  • L

    速度記号

乗用車用タイヤ
  • 195

    断面幅(mm)

  • 55

    扁平率

  • R

    ラジアルタイヤの構造

  • 15

    リム径の直径(インチ)

  • 85

    最大荷重指數(单輪使用時/複輪使用時)

  • H

    速度記号

バス&軽トラック用タイヤ
  • 195

    断面幅(mm)

  • 65

    扁平率

  • R

    ラジアルタイヤの構造

  • 16

    リム径の直径(インチ)

  • LT

    ライトトラックタイヤコード

  • 106/104

    最大荷重指數(单輪使用時/複輪使用時)

  • H

    速度記号

商用タイヤ
  • 185

    断面幅(mm)

  • 70

    扁平率

  • R

    ラジアルタイヤの構造

  • 13

    リム径の直径(インチ)

  • C

    商業タイヤコード

  • 106/104

    最大荷重指數(单輪使用時/複輪使用時)

  • N

    速度記号

4X4タイヤ
  • 31

    断面幅(mm)

  • 10.5

    扁平率

  • R

    ラジアルタイヤの構造

  • 15

    リム径の直径(インチ)

  • LT

    4X4タイヤコード

  • 109

    最大荷重指數(单輪使用時/複輪使用時)

  • S

    速度記号

安全運転のヒント

  • タイヤ選びと取り付け
    • 1. タイヤサイズをご確認の上、お車に適したタイヤサイズをお選びください。ご不安な場合は、ディーラーまたはお近くのタイヤ取付店にご相談ください。
    • 2. 交換する場合は、お車の仕様に応じ、前後2本単位または4本単位で交換してください。
    • 3. 交換する場合は、同一の商品、サイズで交換してください。
    • 4. タイヤには左右非対称のもの、回転方向のあるものもございますので、サイドウォールに記載されている表示に従って、取り付けを行ってください。
  • タイヤの点検
    • 1. タイヤサイズをご確認の上、お車に適したタイヤサイズをお選びください。ご不安な場合は、ディーラーまたはお近くのタイヤ取付店にご相談ください。

      .適正な空気圧を維持することで、タイヤ本来の性能を最大限に活かすことができます。  月に1度は空気圧の点検を心がけてください。

    • 2. スリップサイン

      .トレッドの溝が1.6mm未満になった場合が交換の目安です。

    • 3. サイドウォールの4箇所に使用限度を示す。「スリップサイン」▲が表示されています。
  • 注意事項

    • 1. タイヤの表面および側面に盛り上がったような変形はないか、内部に達しているような深いゴム割れや傷はないか、金属片やガラス片などの異物は刺さっていないかなどを確認してください。これらの症状を見つけた場合は、走行に支障をきたす危険があるので、ただちにタイヤ専門店で点検を受けてください。
    • 2. タイヤのイン・アウト指定、回転方向は正しく装着してください。
    • 3. タイヤの表面が極端にすり減った場合は、専門店でタイヤを交換して下さい。
    • 4. 直射日光、雨、及び水、オイル、電気火花の出る装置に近い場所などに5タイヤを置かないて下さい。
    • 5. タイヤはゴム製品であり、長期間使用すると劣化しますので、定期的な交換が必要です。当社のタイヤ保証期間は製造年周から5年間です。専門店で定期的な点検と3年ごとにタイヤの交換をお薦めいたします。
  • ドライバーの皆様へ

    • 1. サイドウォールを縁石に擦ったり、極端な悪路の走行を避けて下さい。また、事故を起こさないように、急ハンドル、急ブレーキ、急加速を避けて下さい。
    • 2. 車間距離を十分にとり、速度制限を守ってください。
    • 3. 走行時に異常な振動を感じた場合は、タイヤの検査をお薦めいたします。